☆詳細部分については検討中です。下記は前年('17)の内容です。
・20問のペーパークイズです。
・解答時間は7分で、その後1問1問正誤発表を行います。
・1問2点です。殿堂入り(参加者の10%以下)の場合、さらにボーナスで+1点が入ります。
・全国共通のランキングを後日発表します。
・得点については下記の通りです。
正解 | 誤答 | 殿堂入り | |
起立し、 問題文の途中で解答 |
+4 |
-4 & 次の問題起立できず (着席しての解答は可) |
+2(立って正解した人が、 参加者の10%以下) |
起立せず、 最後まで聞いて解答 |
+2 | ±0 |
+1(起立正解が0人で、 かつ参加者の5%以下) |
*「参加者の10%・5%」の端数は四捨五入です。
ただし参加者が2~14人の場合は、10%枠は(本来は1人ですが特別に)「2人」、5%枠は「1人」とします。
順位点(ペーパー+早立ち)
・ペーパーと早立ちの得点を合計し、ラウンド内で順位点(☆)をつけます。
・同点の場合は順位点を折半(小数点1桁を四捨五入)します。
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
☆15 |
☆11 | ☆8 | ☆6 | ☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 | ☆1 |